てぃーだブログ › うちなー通信Ⅱ › 食材 › 潮干狩り 2025.02.16

2025年02月16日

潮干狩り 2025.02.16

今日は潮がそこそこ引くのと、天気が良く気温が23℃と汗ばむ陽気なので、州崎干潟へ調査に行って来ました。
ここは潮位50㎝位では干上がりませんが、目的はスウナでしたから、潮が残っていた方が都合がよいです。
最大干潮の2時間くらい前に着きましたが、まだまだ潮が残っていましたから膝下位の所を中心に探したものの、全く見つかりませんでした。
この干潟はスウナと赤貝等の貝類両方あるので、貝堀りに切り替えて赤貝を探しました。
干潮の時間が限られてしまったので、20個程見つけた所で潮が満ち始めましたから、終了としました。

潮干狩り 2025.02.16
潮干狩り 2025.02.16
潮干狩り 2025.02.16
潮干狩り 2025.02.16


同じカテゴリー(食材)の記事
スウナ 2025.04.28
スウナ 2025.04.28(2025-04-28 23:41)

モズク 2025.04.27
モズク 2025.04.27(2025-04-27 19:50)

潮干狩り 2025.04.26
潮干狩り 2025.04.26(2025-04-27 06:20)

潮干狩り 2025.04.16
潮干狩り 2025.04.16(2025-04-17 04:57)


Posted by ka-zuu at 18:54│Comments(2)食材
この記事へのコメント
沖縄も随分寒かったようですが、この日は気温が上がりましたね〜。
それでも、全国的に再び冬が戻ってくるとか。三寒四温でしょうか。
この日は干潟でスウナ見つからず…でしたか。
すぐに切り替えて赤貝を採って帰られましたか。
手ぶらということはありませんね〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年02月16日 21:11
せまるさん、こんばんは。

今日まではぽかぽかでしたが、明日からはまた気温が下がるようです。
今年のスウナの生育は、ちょっと異常です。
遅れているだけなら良いのですが…
Posted by ka-zuuka-zuu at 2025年02月17日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。