てぃーだブログ › うちなー通信Ⅱ › 果実 › カニステル 2025.02.04

2025年02月04日

カニステル 2025.02.04

今年も、我が家のカニステルがよく結実しています。
好き嫌いの分かれるカニステルですが、完熟してから収穫して4~5日常温で追熟させます。
実が崩れそうになるくらい柔らかくなったら、冷蔵庫で冷やして食べます。
炊いたカボチャのような食感と味がして、甘くて美味しいです。
ちゃんと食べ頃をおさえると、美味しい果実です。

カニステル 2025.02.04
カニステル 2025.02.04
カニステル 2025.02.04


同じカテゴリー(果実)の記事
カニステル 2025.04.06
カニステル 2025.04.06(2025-04-06 11:27)

レイシ 2025.04.06
レイシ 2025.04.06(2025-04-06 08:49)


Posted by ka-zuu at 23:05│Comments(2)果実
この記事へのコメント
お庭にカニステルまであるのですか。
こんな大きな木に成長するものなのですね〜。お花はどんな感じのものなのかな。
そして沢山実っているのが確認出来ますね。
果肉は水分が少なくて卵の黄身のような食感と聞きましたが…なるほど、かぼちゃのようでもあるのですね。不思議なフルーツですね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年02月05日 21:03
せまるさん、こんばんは。

小さな目立たない花で、ほとんど開かずにすぐ結実してしまいます。

きちんとしたものを食べた人は美味しいと言い、完熟してないのを食べた人はヤニ臭くて渋いと、二度と口にしません。
Posted by ka-zuuka-zuu at 2025年02月06日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。